子ども用ハンガーラック

 連休中から作り掛けにしていたハンガーラックを、やっと完成させました。


設計図はこんな感じです。

材料は1x4のSPF材。棚板は1x4を3本並べます。縦枠の部分は、1x4を縦に半割りにして使います。釘は使わず(下手なので使えず)、すべて手持ちの60mm軸細コーススレッドで組みます。縦枠と横桟をつなぐところだけは、そのまま横から打つと、ビスが15mmしか効かないので、ドリルで穴を掘ってビスの効く長さを確保します。手持ちの木工用ビットは6.5φのものが最大で、ビスの皿よりも若干小さめの穴だったのですが、インパクトドライバくんがガリガリやってくれたので、問題にはなりませんでした。



これは、縦枠の片方を完成させたところです。



こちらは、完成写真です。間違えてフラッシュを焚いてしまったので、画像が白とびしてる感じです。

縦枠の上部内側にはパイプソケットをビス止めして、16φのステンレスパイプをはめ込んでいるのですが、縦枠がしなり過ぎると外れてしまいます。心持ち長めにステンレスパイプを切って外れにくくはしていますが、やはり背板をつけるべきだったかも知れません。



仕上げは、150番のサンドペーパを掛けて、余っていたアクレックス水性ウレタンクリヤを塗りました。丁寧にやるなら、その後で320番くらいのペーパを掛けて上塗りするのですが、そこはメンドウだったのでやめにしました。ケンタと遊ぶ時間も大事なので。





床の間(としては使ってませんが)に置いて、ケンタの幼稚園の制服を掛けたとこです。安いSPF材なので木目がイマイチですが、思ったより、カミさんにもケンタにも好評です。喜んでくれているので、パパとしてはウレしい限りです。






使用工具:

  • 電動丸ノコ(1x4の縦割りは、これがあってラクチンでした。といっても、なければホームセンターで切ってもらうだけですけど。)
  • インパクトドライバ(ビス打ち)
  • 卓上ボール盤(ビス用穴空け。持ってたので使いましたが、フツウの電気ドリルで十分だと思います)
  • 電動サンダー(塗装前のサンドペーパ掛け)
  • パイプカッター(ムカシ、ウォッシュレットを取り付けるときに買って持ってました。なかったら、手持ちのディスク・グラインダ+切断砥石を使ったと思います。)