Python

pandasで株価データのダウンロード

pandas.io.dataはpandas_datareaderに分離されたらしい。 Yahooとかからデータ落とすだけなら、こんなにカンタンにできていいの?というくらいとてもカンタンにできる。(下の例は日経平均だけど、当然、シンボルを変えれば個別株のデータもダウンロードでき…

ラテン方陣(標準形)

前回、作ったコードで作成できるラテン方陣は、各行を巡回配置したパターンだけでした。実験計画法などで使うにはいいかも知れませんが、配置が単純なので数独のようなパズルには不十分です。 そこで、今回は標準形のラテン方陣を作成するコードを書いてみま…

ラテン方陣

ラテン方陣を作るスクリプトを書いてみました。 コマンドは3つの引数をとります。 第1引数は、方陣の大きさ、第2、第3引数は、それぞれ、列方向、行方向の並べ替え順を示します。 並べ替え順は階乗進法で表した数とし、対応する順列が使用されます。0を…

Pyramidのインストール

PythonのWebフレームワークは色々あるけど、Pyramidをいじってみることにした。以前、ほんの少しドキュメントを読んだことがあって、それによるとZope2/Zope3の失敗を踏まえて作ったモノだとか。設計が美しいと評判というウワサも。でも、そういうのって大概…

Python3のインストール

homebrewに続いて、Python3をインストールする。 他のパッケージに関する ore-no-MacBook-Air:dev ore$ brew install python3 ==> Installing dependencies for python3: pkg-config, readline, sqlite, gd ==> Installing python3 dependency: pkg-config =…

DoxygenのXML出力

ひさびさに、仕事で(C++ではない)C言語を触っている。コーディングのお約束として、基本はグローバル変数、関数パラメータは使わない、構造体も使っちゃダメ、ということになってる。特殊用途なので仕方ないらしい。 ただ、こうなると、動作の解析が一筋縄で…

Pythonのargparseを使ってみた

Pythonでコマンドライノプションの解析をするには、次のような方法があります。 sys.argvをまんま使ってゴリゴリ書く。 getopt モジュール (gnuっぽい書き方ができる) optparse モジュール (割と新しい) argparse モジュール (もっと新しい) argparseはPyth…

PCの起動停止時刻

PCの起動停止時刻をイベントログから取得してくれるフリーソフトを使っていたのですが、月が変わっちゃうと、以前のログは取得してくれない仕様になっています。メンドくさいので、pythonでスクリプトを書きました。 startstop.py wevtutil.exeを実行して、…

py2exe

Py2Exeは、pythonで書いたスクリプトから単体で実行可能なバイナリを作成してくれるツールとして、有名です。使い方は、PythonMatrixJpのページが参考になります。 きのう初めて使ってみたのですが、一つだけハマりました。 setup.py py2exeとコマンドを打っ…

Misaインタプリタ

こないだ会社でMisaというプログラミング言語を教えてもらいました。といってもBrainfuckの派生言語です。ちょっと仕事に疲れていたので、息抜きにPythonでインタプリタを書いてみました。といっても、あまりに単純なので構文解析と言えるような処理はありま…

PythonでExcel

といえば、pyExceleratorかなと思っていたのですが、最近は、python-excel(xlrd, xlwt, xlutils) といったものもあるようです。 tutorial xlrdのAPI pyExcelerator (xlwt) cheatsheet (create native Excel from pure python)

Plone3.0.6

社内のWebサーバのコンテンツを更新するために、ひさびさにPlone(Windowsインストーラ版の3.0.6)を触りました。2.5のリリース以降、まったく触っていなかったのですが、UIは大分洗練された気がします。インストール後は、ちょこっとだけ見た目のカスタマイズ…

newforms.models.save_instance のバグ(#3635:Fixed,Changeset 4878)

newforms.models.form_for_instance で、formfield_callbackを使って、 編集対象のフィールドを限定していたら、KeyErrorで怒られました。エラーメッセージを見ていくと、save_instanceのトコでformに含めていないフィールドもsaveしようとしています。調べ…

WingIDE

ついでに、昨日Zope3勉強会でお会いした田原さんがお使いになっていたWingIDEもインストールすることにしました。Personal版は非商業利用であればフリーで使えるようです。よく読んでみたら、Personal版は非商業利用にしか使えないというだけで、ライセンス…

wxPython

zope3で遊んでいるおかげで、大分Pythonにも慣れてきました。そこでwxPythonをインストールしました。wxRubyは以前使ったことがありますから、大体どんなものかは見当がつきますが、wxPythonにはXRCEDというGUIビルダがあります。(XML形式のリソースファイル…