Zope

aws.zope2zcmldoc

Ploneをイジっていると、必ずZCMLがついて回ります。よく使うZCMLディレクティブならまだ覚えてしまうかも知れませんが、たまにしか触らない私のような者は、まず覚えられません。ディレクティブが定義されているmeta.zcmlを調べたりすることもありますが、…

拡張モジュールのコンパイル/ZODBCDA

Windows上のPloneからODBCを使おうと思って、ZODBCDAをダウンロードしようとしました。でも、古いpython用のBINARYディストリビューションしかありません。仕方ないので、JZUGの記事を頼りにしながら、はじめて拡張モジュールのコンパイルをやってみることに…

拡張モジュールのコンパイル/ZODBCDA

Windows上のPloneからODBCを使おうと思って、ZODBCDAをダウンロードしようとしました。でも、古いpython用のBINARYディストリビューションしかありません。仕方ないので、JZUGの記事を頼りにしながら、はじめて拡張モジュールのコンパイルをやってみることに…

PythonScript で標準以外のモジュールを使う

PythonScript で標準以外のモジュールを使う

default-zpublisher-encoding

プロダクトのプロファイルにactions.xmlを入れて、サイト・アクションのタイトルを日本語にしたら、インストールの際にエラーが出る。調べてみると、ZPublisherのデフォルト・エンコーディングがiso-8859-15になっているのが原因らしい。どこで設定したらよ…

コピーしたオブジェクトのid

オブジェクトを同じフォルダ上にコピーすると、idがカブるので、自動的に"copy_of_hoge"とidを振ってくれます。この処理は、OFS.CopySupport.CopyContainerクラスの_get_id()メソッドでやってます。例えば、"copy_of_"を,日本語Windowsのように"コピー〜"と…

Acuisition

Acquisitionのtest.pyを読んでみました。Acquisitionは、オブジェクトの属性を、その環境から取得するためのメカニズム。継承に似てるけど、継承の階層をトラバースするんじゃなくて、包含関係をトラバースする。下の例のように、ExtensionClass.Baseをmix-i…

やっぱりドキュメントが...

Plone2.5でArchetypesを使って開発をしてみようと思ったのですが、挫折しました。Plone2.5ではFiveが使われており、Zope3の技術が導入されてきています。そのため、PloneBookなどで紹介されているサンプルはそのままでは動かなくなっているようです。ZopeBoo…

新規ユーザの追加

新規ユーザを追加する方法がやっと分かったのでメモ元ネタは http://www.erp5.org/HowTo/HowToUseNewSecurity erp5_base をインストール Person モジュールで新規ユーザを追加 Profileタブで'Internal' ロールを付与 Detailsタブで'User Login'と'User Passw…

BusinessTemplate のインストール

元ネタは http://www.erp5.org/HowToInstallBusinessTemplates 'My favourites' で 'Manage Business Templates' を選択 breadcrum の表示は 'ERP5/Template Tool/' ツールバーで 'Import / Export' アイコンをクリック 'Select Excahnge'リストボックスで '…

LiveCD

以前からちょっと気になってたオープンソースERPのERP5を落としてみました。 おすすめはBitTorrentでLiveCDをダウンロードして使うことらしいのですが、会社のネットワークではBitTorrentは使えません。自宅のPCで落としました。最初はBitTorrentの公式クラ…

Plone2.1 → Plone2.5

遅ればせながらPlone2.5を自宅鯖に入れてみました。 手順は次のとおりです。 Data.fsをバックアップ コントローラで、Plone/Zopeを停止 Windows版インストーラをダウンロードして実行 setup-community-2.5.0-zope-2.9-5739.exe コントローラで、Plone/Zopeを…

PloneでZWiki

Plone2.1.1にZWiki0.46.0をインストールして見ました。StructuredText(構造化テキスト)やらreStructruredTextなど、色んなフォーマットが使えるのはいいですね。ちょっと残念なのは[共有]タブが表示されないことです。これが使えないとPloneで動かしている意…

Plone2.1.1:メニュー等が英語のまま

まだ原因は調べていませんが、メニュー等の表示が英語のままになっています。個人的に使う分にはいいんですけど。会社で使うとなると、ちょっと問題ですね。

Plone2.1からPlone2.1.1への移行

10/13にPlone2.1.1がリリースされていたので、インストールして見ました。再起動の手順は、次のとおりです。 Data.fsをバックアップ Ploneを停止 Windowsインストーラ版をインストール 再起動 ところが、Products.ExtendedPathIndex.ExtendedPathIndexでエラ…

SimpleBlog

おととい、Plone2.1にSimpleBlog1.2.1をインストールして見ました。使えることは使えるのですが、ナビゲーションにアイコンが表示されません。ちょっと寂しいですね。Ploneで動くblogで定番って、何なんでしょうね。やっぱりCOREBlogなのかなぁ。Quillsとか…

NFSボリューム上にZopeインスタンス

Zopeのインスタンスを、共用ストレージ・サーバが提供するNFSボリュームに置き、バックアップは共用ストレージ・サーバで一括して、なんてことを考えていたのですが、そうそう上手くは事が運びません。まず、ZODB/lock_file.pyで使われているflock()が、NFS…

CMFBoard on Plone2.1で失敗

Plone2.1で作ったサイトにCMFBoardを入れてみようと思いましたが、結論からいうとうまくいきませんでした。まず、CMFBoardをgetしようと思い、ここ数日何度かhttp://www.cmfboard.orgにアクセスしてみたのですが接続できません。結局Plone Collectiveの側か…

SimpleBlog on Plone2.1

Plone Collectiveから、SimpleBlog1.2.1.tar.gzをダウンロードしてインストール。(うっ、子供が泣いてる。行かなきゃ。)

LDAPUserFolderのバグ

ここしばらく、LDAPUserFolder2.6beta2の不具合にハマっていました。パスワードに何を入れても認証されてしまうのです。こちらの設定の仕方が悪いのかと思って、いろいろと試していたのですが、いかんせんPython,Zope,Ploneのすべてにシロートです。昨日から…

Ploneはじめました

会社のポータルにするため、最近Ploneで遊んでいます。メモリ、CPUとリソース大喰いではありますが、CMSとしての完成度の高いところ、オブジェクトの香りが充満しているところがお気に入りです。PythonベースではなくRubyベースであれば、Ruby好きの私として…